浦安ボーイズ公式ホームページ Urayasu Boys Official HomePage
Since 2016.09.01
浦安ボーイズでは緊急事態宣言発令中は練習時間を短縮し、午前中のみの活動といたします。
◆◆新入団生募集中◆◆
2021年度に中学1年生となる新入団生を募集しています。
1月も引き続き体験会を行っていきます。
沢山の方のご参加をお待ちしております。
◇2019年 8月
第44回 日本少年野球関東大会出場
◇2019年10月
第31回 日本少年野球東日本選抜大会出場決定
◇林 諒多朗君(3年生、ゲームキャプテン)が日本少年野球連盟より表彰されました!東日本で4名の選手に贈られた輝かしく素晴らしい賞です。おめでとうございます!!
浦安ボーイズでは小学6年生の皆さんはもちろん、中学1年生、2年生の新入部員を随時募集しています。
通常の練習日でも練習体験をしていただけますので、お気軽にご連絡ください。
2019.2.23 練習試合(1年)九十九里ボーイズと対戦しました。(ブログに記事あり)
2019. 2.23 練習試合(2年)九十九里ボーイズと対戦しました。(ブログに記事あり)
2019.2.16 練習試合(1年)習志野ボーイズと対戦しました。(ブログに記事あり)
2019.2.16 練習試合(2年)習志野ボーイズと対戦しました。(ブログに記事あり)
2019.2.23 練習試合(1年)九十九里ボーイズと対戦しました。(ブログに記事あり)
2019. 2.23 練習試合(2年)九十九里ボーイズと対戦しました。(ブログに記事あり)
2019.2.16 練習試合(1年)習志野ボーイズと対戦しました。(ブログに記事あり)
2019.2.16 練習試合(2年)習志野ボーイズと対戦しました。(ブログに記事あり)
⇒活動報告(ブログ)はこちらから
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
冬晴れの1月3日、葛西神社での必勝祈願のお参り後、恒例の江戸川沿い20キロマラソンを行い、浦安ボーイズの2021年が始動しました。
本年はコロナ禍ということもあり、マラソン後の豚汁やおしるこの振る舞いもなく、物足りないと感じた選手もいたと思いますが、最後に選手ひとりひとりの今年の目標を江戸川土手から離れたところまで声が届くよう宣言し、怪我無く無事に新年の恒例行事を終えることができました。
新型コロナウィルスによって世の中が大きく変化しました。
将来に対する不安を抱えているかもしれませんが、そういう状況だからこそ今できること、やりたいことを自分自身で考え行動することが必要です。
選手達にはこの先の可能性が広げられるよう、更なる努力と成長を期待したいです。
浦安ボーイズ 必勝!!
練習試合(於:波崎ボーイズG) |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
浦安ボーイズ |
1 | 3 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 8 |
波崎ボーイズ |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
2 |
2 |
小学6年生のみなさん、新型コロナウィルス感染対策を徹底した上で今年度も練習体験会を開催します。
硬式野球を始めてみたい方、興味のある方、一度練習体験会に参加してみませんか?
中学1年生、2年生の途中入団も大歓迎ですよ。硬式野球だからと言って決してハードルは高くありません。
気軽にグランドへお越しください。
◆日 時:2020年12月13日(日) 8:30~16:30
◆場 所:江戸川ライングランド【東京都葛飾区東金町8-22-10(管理事務所)】
【送 迎】チームのマイクロバスで送迎します。
【集 合】集合場所、集合時間はお問合せの際、お伝えします。
直接お越しの場合にはその旨お知らせください。
【持ち物】ユニフォーム(ジャージ可)、グローブ(軟式用可)、お弁当(コンビニ弁当可)、水筒、着替え
お問い合わせは下記まで
↓↓↓
携 帯 : 070-5573-1504
メール : urayasuboys1212@willcom.com
担 当 : 監督 落合
なお、興味のある方は練習体験会でなくとも通常練習にご参加いただけますので、いつでもお問い合わせ
ください。ご連絡、お待ちしております。
※お願い
新型コロナウイルス感染予防として、37度以上の熱がある場合や体調がすぐれない場合の練習体験会のご参加はご遠慮ください。
浦安ボーイズでは、選手たちの安全確保のため、AED(自動体外式除細動器)を所有しています。